自動車登録Q&A
普通自動車の基本的な
取り扱いを掲載しています。
実際にはいろいろな状況が重なった様々なケース(抹消登録をしたいが、転居しており変更登録の手続きを取っていない等)があり、揃えて頂く書類も千差万別です。
詳しくはお手元に自動車検査証を準備され、最寄りの当法人各事務所へお電話にてお尋ねください。
Q1.引越しした時の手続きはどうすればよいの?
A1.引越しした時には車検証の住所変更が必要となります。
その際に必要な書類を2パターン分けてご説明します。

【1.所有者・使用者が本人で運輸支局あるいは自動車検査登録事務所(以下運輸支局等)の窓口へ出向く場合】
  • 車検証
  • 住民票(車検証記載の住所から現住所への転居が記載されているもの。 ほかに住民票の除票や戸籍の附票が必要になる場合もあります。)
  • 車庫証明
  • 認印

【2.自動車販売会社やクレジット会社などの所有権がついている場合】
(ローンが完済していない場合などはこれにあたります)
  • 車検証
  • 自動車販売会社やクレジット会社などの委任状
  • 使用者の住民票(車検証記載の住所から現住所への転居が記載されているもの。 ほかに住民票の除票や戸籍の附票が必要になる場合もあります。)
  • 車庫証明
  • 認印
詳細は下記の変更登録のページをご覧ください。
Q2.他人から車を譲り受けた時の手続きは?
A2.他人から車を譲り受けた時には名義変更(移転登録)が必要になります。
名義変更の手続きを行わないと自動車税の納付通知書が届かないなど、さまざまなトラブルが発生します。
必ず手続き行いましょう。。

【1.新所有者・使用者が本人で運輸支局の窓口へ出向く時】
  • 車検証
  • 譲渡証明書 (旧所有者から新所有者へ車を譲ったことの証明になります。 所定の様式に旧所有者が実印を押印して作成します。)
  • 新・旧両所有者の印鑑証明
  • 旧所有者の委任状(実印を押印)
  • 新所有者の実印
  • 車庫証明
詳細は下記の変更登録のページをご覧ください。
Q3.希望のナンバーを付けたいけれど・・・どうすればいいの?
A3.基本的にお好きなナンバーを付けることが可能ですが、777や888などの一部のナンバーは抽選になります。
申し込みはインターネットから24時間可能です。希望番号申込サービス(一般社団法人全国自動車標板協議会ホームページ)より、お申し込み下さい。運輸支局、自動車検査登録事務所に隣接する希望番号予約センターで直接申し込む方法もあります。
Q4.車を廃車する時の手続きは?
A4.車を使用しなくなった時には、抹消登録の手続きを行います。
必要なものは、以下のとおりです。
  • 車検証
  • ナンバープレート(前後の計2枚)
  • 所有者の印鑑証明書
  • 所有者の実印
  • 委任状(所有者が実印を持参して運輸支局等の窓口に出向けない場合→実印を押印)
その他、車検証記載の住所と印鑑証明記載の現住所が相違する場合は住民票などで証明する必要があります。
Q5.結婚(離婚)し、姓が変わった時の手続きは?
A5.所有者・使用者が本人の場合を例に、以下の書類が必要です。
  • 車検証
  • 戸籍謄本または抄本など、結婚(離婚)し姓が変わったことがわかる書類
  • 認印
  • 委任状(所有者が実印を持参して運輸支局等の窓口に出向けない場合)
結婚(離婚)と同時に住所も変更した場合、住民票及び車庫証明書も必要です。
Q6.県外から引越ししてナンバーを変更する場合は?
A6.変更登録が必要です。回答A1を参照ください。
なお、普通自動車は新しいナンバーを取り付けた後に封印を行いますので、お車を管轄の運輸支局等へ持ち込む必要があります。
Q7.手続きにはどれくらいの時間が必要?
A7.お手続きの内容やお手続きの時期によって大きく変わります。
当法人では最新の「自動車登録支援システム」を導入し、迅速丁寧に処理していますが、週末、月末、年度末は、運輸支局等への申請が集中し長らくお待たせするケースもございます。
特に年度末は例年大変な混雑で、運輸支局構内への車の入場ができないような状況にもなりますので、出来る限り早めのお手続きをお願いいたします。
Q8.手続きにかかる費用はどれくらい?
A8.申請内容によって様々なケースがありますので、最寄りの当法人の各事務所へお尋ねください。
基本的には国が定めた手数料(印紙で納付)、当法人が頂戴する代書料、ほかにナンバープレートの交換が必要な場合や車庫証明書の取得が必要な場合は、その代金がかかります。

例:福岡県在住のAさんが所有する福岡ナンバーの小型乗用車を、熊本在住のBさんが譲り受け熊本市で使用する場合 (当法人熊本事務所に依頼した場合)
  • 移転登録手数料・・・・500円(印紙で国に納付します。)
  • 代 書 料・・・・・2300円(当法人熊本事務所が頂戴する代書料です。)
  • ナンバープレート代・1560円(ペイント式の熊本ナンバーの場合)
  • 車庫証明書・・・Bさんは事前に車庫証明書を取得しておく必要があります。

車庫証明書の取得を当法人熊本事務所に依頼された場合
  • 証 紙 代・・・2750円(熊本県に納付します。)
  • 取 次 料・・・・650円(受付窓口の自家用自動車協会に支払います。)
  • ナンバープレート代・1560円(ペイント式の熊本ナンバーの場合)
  • 代 書 料・・・7200円(当法人熊本事務所が頂戴する代書料です。)
このほかにも自動車税(環境性能割)が必要となる場合があります。
Q9.ナンバーが変わるのでETCの再セットアップも併せて行いたいが・・・
A9.はい。一緒にセットアップまで行えます。
当法人の各事務所に近接する一般社団法人九州陸運協会の各支部でセットアップが可能です。当法人からお取次ぎしますのでご安心ください。料金は九州管内いずれも2750円(税込み)で承っております。
なお、検査証記載の使用者ご本人以外の方が窓口にお越しになる場合は、別途専用の委任状が必要です。詳細はお電話でお尋ねください。


ページトップへ